MovableTypeプラグインPostTweetを使ったブログ更新のお知らせ
Category:Web/Blog
Tags:MovableType, Twitter
当ブログはブログツールのMovableTypeを使っています。
ブログ始めた当初から使っていて、その頃は確かバージョン3.0だったのに
今はバージョン5.1ですね。
いろいろ便利になって、
便利なプラグインとかもあるので、重宝しています。
そんなMoableTypeのプラグインの一つ、PostTweetを使って、
ブログ記事更新と同時にツイッターへ更新のお知らせ。
をするようにしています。
エムロジック放課後プロジェクト: PostTweet アーカイブ
投稿フォーマットも自由に設定できるので、便利です。
インストール
基本的には以下のドキュメントサイトに全て載っています。なのでここでは注意点のみPostTweetプラグイン
ブログ記事/ウェブページのタイトルとパーマリンクの短縮URLをTwitterに投稿するプラグインです。 ...
インストールの前に、MovableTypeをログアウトしておきます。
ダウンロードします。アップロードします。ログインします。
何も問題なければ普通にログインできます。
よくわからないですが、Perlの必要モジュールがあるらしく、揃わない限りTwitter認証できないようです(必要な物は上記サイトを参照ください)
基本設定
設定する所でちょっと悩みました。このプラグインは各Blogごとに設定を行うので、全システムのプラグインメニューではなく、各ブログメニューからのプラグインメニューからでないと設定できません。
Twitter認証は手順通りにすぐ出来ると思います。
あと、必要な設定は、ツイートのタイミングを、公開したタイミングにするために、
同じくプラグイン設定の「投稿」設定をチェックします。
この設定をしないと、記事を保存するたびにつぶやかれるので、ちょっと鬱陶しいです。
また、短縮URLをTinyURLとbit.lyから選べます。bit.lyにする場合はアカウントを持っていないといけませんので、僕は持っていないのでTinyURLにしています。
フォーマット設定
ツイートのフォーマット設定が可能です。フォーマットの名前はデフォルトでは「PostTweet Message Format」となっていますので、そのまま使います。
ブログメニューの、>デザイン>テンプレート から、中下段あたり、
テンプレートモジュールの「テンプレートモジュールの作成」で、
[PostTweet Message Format]という名前のテンプレートモジュールを作ります。
モジュールの中身は、ドキュメントサイトで紹介されている、デフォルトの投稿フォーマットを利用して、
自分の好きなようにいじるのがいいかと思います。
140文字以内に整形してくれます。
はやし の場合
<mt:setvar name="title_len" value="140" />
<mt:setvarblock name="title">【ブログ更新】:<mt:entrytitle /></mt:setvarblock>
<mt:setvarblock name="link"> <mt:var name="hashtag"> - B! <mt:entryshortenedpermalink /></mt:setvarblock>
<mt:setvarblock name="link_len"><mt:var name="link" count_characters="1" /></mt:setvarblock>
<mt:setvar name="title_len" op="-" value="$link_len" />
<mt:var name="title" trim_to="$title_len" /><mt:var name="link" />
備考・その他
※はてなブックマークとの連携投稿フォーマットを自由に設定できるので「B!」を入れると、はてなブックマークのツイッターからのブックマーク登録ができます。
ブログの更新くらい、自分でつぶやいても良いのですが、自動で行うことでもれなく忘れず、また最速で更新のお知らせができます。
また、MovableTypeの日時指定投稿で更新を予約しておいても、公開になったタイミングでツイートされるので、オススメです。
関連記事
はやし@color_chipsです。 先日何とか導入できたZoundryRavenですが、起動に手間がかかるのがちょっと課題です。 Windows用ブログエディタのZoundryRavenを意地でも使ってみた。 | Web/Blog - color pencils そこで、ちょっとでも使いやすくしようと考えてみました。 ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 ZoundryRavenやっと使えるようになりました。 経緯 Windows用ブログエディタのZoundryRavenを意地でも使ってみた。 | Web/Blog - color pencils windows用の高機能ブログエディタZoundryRavenを導入しました。と思いきや... | Web/Blog - color pencils ...
▶read More
はやし[@color_chips](http://www.twitter.com/color_chips)です。 先日導入しようとして失敗したZoundryRaven ですが、こんな記事を見つけました。 A Tinkerer's Blog: Zoundry Raven: Getting Raven To Work With MS Internet Explorer 9 Zoundry R...
▶read More
はやし@color_chipsです。 Evernoteを使っている人はご存知だと思いますが、Skitchという画像加工ソフトウェア。実はあんまり使っていませんでした。なぜか毛嫌いしていたんですよね。 この記事は僕同様Skitchを使っていなかった人向けです。使っている人にとっては当たり前かもしれません。 何ができる? このSkitchですが、画像の加工といっても画像に情報を入れるのに特化...
▶read More