MovableType 5.0系から6.0へバージョンアップしてざっと見たダッシュボードの変更点など
Category:Web/Blog
Tags:blog, MovableType
はやし@color_chipsです。
このブログはMovableTypeを使っています。
今まで使っていたのはバージョン5.04です。
先日、MovableType6.0が出荷されたということで、6.0にバージョンアップしました。
Movable Type 6 をリリース ―日米で出荷開始― | Movable Type
バージョンアップ時の注意点やダッシュボードをざっと見てみた感じの雑感などを。
バージョンアップの注意点
インストールガイドに沿ってやればOKですが、データベースや画像ファイルなどのデータのバックアップを必ずしてください。とのことです。
それだけやっておけば、何かあってももとに戻せます。
また、サーバー容量に余裕が有る場合は、現状のMovableTypeのフォルダはそのままで、
新たに別のフォルダにインストールすることをおすすめします。
(何かあった時にバックアップしておいたデータベースと画像ファイル等を戻せば復元できるので。)
ざっと見たダッシュボードの変更点
デザインが変更されています。今流行のフラットデザイン。ってやつ?ボタンは完全にはフラットな感じはしませんね。見やすくなって良くなったと思います。
記事一覧の表示項目が細かに設定できるようになった
記事の一覧の表示が細かに設定できるようになりました。以前は、「簡易」と「詳細」の切替しか出来ませんでしたが。「簡易」では物足りず、「詳細」では細かすぎると思っていたので、これはいい。
カテゴリ、フォルダ、タグの管理が楽になった。
カテゴリとフォルダは並べ替えも出来ます。(以前はプラグインを入れればできた)
タグなんて、記事・ページ・アイテムそれぞれで管理されてるのを、「タグ」メニューですべて統一されました。まだ実感していませんが、便利そうです。
定型文って何?
なんか、「定型文」ってメニューが有るんですけど。
定型文機能 : Movable Type 5 ドキュメント
と思っていたら、バージョン5.2.2からの機能のようです。これも便利そう。
Loupeが便利そう
スマートフォン対応のWebツール。MovableTypeはスマホからの利用がちょっと弱かったので、これは期待。アクセス解析。画像アップロードなんかも出来るようです。
GoogleAnalyticsとの連携
GoogleAnalyticsと連携したアクセス解析ツールがダッシュボードから見れるようです。スマホからも利用可能。まだまだ詳細は調べてみます。
今回のバージョンアップは、なんだか気合が入っているような気がします。
なので、これを機にちょっとMovableTypeをもう一段階高いレベルで使いこなせるように、
こちらも気合入れて勉強しようと思った次第です。
なにか便利そうなことや困ったことがあればこのブログでもシェアしていきたいと思います。
関連記事
はやし@color_chipsです。 先日何とか導入できたZoundryRavenですが、起動に手間がかかるのがちょっと課題です。 Windows用ブログエディタのZoundryRavenを意地でも使ってみた。 | Web/Blog - color pencils そこで、ちょっとでも使いやすくしようと考えてみました。 ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 ZoundryRavenやっと使えるようになりました。 経緯 Windows用ブログエディタのZoundryRavenを意地でも使ってみた。 | Web/Blog - color pencils windows用の高機能ブログエディタZoundryRavenを導入しました。と思いきや... | Web/Blog - color pencils ...
▶read More
はやし[@color_chips](http://www.twitter.com/color_chips)です。 先日導入しようとして失敗したZoundryRaven ですが、こんな記事を見つけました。 A Tinkerer's Blog: Zoundry Raven: Getting Raven To Work With MS Internet Explorer 9 Zoundry R...
▶read More
はやし@color_chipsです。 Evernoteを使っている人はご存知だと思いますが、Skitchという画像加工ソフトウェア。実はあんまり使っていませんでした。なぜか毛嫌いしていたんですよね。 この記事は僕同様Skitchを使っていなかった人向けです。使っている人にとっては当たり前かもしれません。 何ができる? このSkitchですが、画像の加工といっても画像に情報を入れるのに特化...
▶read More