Illustrator使っていますか? プライベートでも仕事でもぼちぼち使っています。 お陰で、社内の制作物はすべて僕に回ってくるという状況に(笑) 今月(7月)に入ってある日ふとAdobeのページを見たら、 Illustratorが毎月980円で使える。とのことで、 飛びついてしまいました。 もし気になっている人がいれば、是非! 2015年7月31日までの期間限定、この期間...
▶read More
はやし@color_chipsです。 突然ですが! Excel2010以降では、でグラフ作るとそのままではタイトルや凡例などが表示されないままです。 グラフのメニューから、表示させるようにはできますが、グラフが多くなると非常に面倒くさい。 (グラフの複数選択時にはグラフメニューが使えないので、一括設定ができない。) 報告書等に、データ解析をした結果のグラフを掲載する時、 グラフが1...
▶read More
はやし@color_chipsです。 ExcelVBAの記事から、ご質問をいただきました。 この記事↓ 【解析屋さんのためのExcelVBA(2)】複数のデータファイル(csv)をひとつのExcelブックに読み込む:ComputerScience - color pencilsせっかくコンピューターをつかっているのだから、コンピューターを使うことの恩恵を十分に受けましょう。 というわけで...
▶read More
はやし@color_chipsです。 タブレット等の端末を使っていると時々、パソコンへデータを送りたい時があります。 逆もまた然り。 タブレットで見ていたサイトをパソコンに送りたい。 パソコンにある写真データをサクッとLINEで友達に送りたい。 いままではいちいちパソコンにタブレットを接続していましたが、 最近、とても良いアプリを見つけました。 Pushbulletがとても...
▶read More
はやし@color_chipsです。 仕事で報告書を作るとき、もっぱらPowerpointを使うことが多いです。 文書ならWordだろ!と怒られるかもしれませんが、仕事柄画像を沢山貼り付けた文書を作ることが多いので、Powerpointの方が何かと都合が良いのです。 ただ、Powerpointで面倒なのが、レイアウト。 Wordではお節介な時があるものの、自動で整形してくれるのであまり気...
▶read More
はやし@color_chipsです。 PowerPointって保存時にスライドを一枚ずつ画像形式で出力できる事を知っていますか? 形式は、JPG若しくはPNGだけですが、便利ですよね。 ただ、出力される画像の解像度があまり選べないのが難点です。 というわけで、スライド画像出力を任意の解像度にする方法を調べました。 結論から言うと、 レジストリをいじる VBAでやる の2パターンだ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 最近、タブレットの空き容量が心配になって来ました。 子供に取られてカメラでぱしぱしと撮られ、得体の知れないブレブレのボケボケの写真がたくさんある状態でした。 一時的に撮ったメモや、同じような写真もいっぱいありました。 どうにかしたいなと思いながら、面倒なので月日が流れていきました...。 最近見つけた、ちょっとした話題にもなっている(かもしれ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 何とか導入して使っているZoudnryRavenですが、色々調べていたらもっと簡単に導入できるようです。 今までやったことはなんだったんだと言いたいですが、これから使う人には嬉しいお知らせかもしれません。 ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 前回のVBAネタではPowerPointで画像貼り付けをやりました。 これってExcelでも出来るんじゃないかと流用してやってみたら出来たので、こちらも公開したいと思います。 ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 Excelネタも早くも尽きてきました。 そこで、今回はPowerPointに注目!なんと、PowerPointでもVBAできます。 PowerPointでVBA VBAは何もExcelだけの特権ではありません。 PowerPointでもWordでもマクロは組めます。 最近は報告書等々をPowerPointで書くことが多いです。 報告書はWo...
▶read More
はやし@color_chipsです。 わりと最近ですが話題のSublimeTextを導入しています。 2と3どちらがいいかなと考えましたが、今は3を導入しています。 Sublime Text - Download ”恋に落ちるエディタ”「Sublime Text」 完全入門ガイド! | 株式会社LIG昨今話題沸騰中の「Sublime Text」エディタについて、少々ご紹介しましょう!本記事...
▶read More
はやし@color_chipsです。 ちょっと仕事で使うかもしれなくて、手軽に電子工作プログラミングができるArduinoについて調べました。 個人的にも興味があったのでちょうどよかったです。ただ、いろいろシリーズがありすぎてどれを選べばよいかわかりにくいですね。。 なので各シリーズについてすこしまとめました。 (※2014/07/25現在の情報です。) ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 なんだかんだ言ってWindowsに大変お世話になっています。世間でも、無くてはならない存在になっていますね。時々、「あ、これWindowsで動いているんだ。」というシステムも良く見ます。(エラー画面とかみると、他人事とは思えず切ない気分になります。) もちろんOSだけでは動かないのでいろんなツールを使っていますが、今回は有料無料問わず僕が使ってい...
▶read More
はやし@color_chipsです。 みなさんExcel(エクセル)使ってますかー! VBAの記事も合わせると5回目です。久々でも案外と続いているExcel関連ですが、 今回は一般的にはまず使わないだろう内容です。 というわけで今回は、Excelで「フーリエ解析」。実はできることを最近知りました。学生の頃に知っていたかった。 ...
▶read More
はやし@color_chipsです。最近のWindowについていけなくなりつつあります。Windows8なにそれおいしいの?といった感じです。普段使っているWindows7でも、困ってしまうことがよくあります。Windows7でハードウェア追加ウィザードを起動する必要があったのですが、コントロールパネルやデバイスマネージャにハードウェア追加が無い?と思い調べたところ、コマンドプロンプト(通称:黒い...
▶read More
はやし@color_chipsです。 「プレゼンテーション」って大学に入ってはじめて聞きました。 今では小中学生でも知っているみたいですね。 プレゼンに欠かせないスライドですが、どんなツールを使っていますか? 僕はもっぱらPowerPointですが、(会社で使うため) 許されるなら他のツールも使いたい。 「Prezi」(プレジ―)という、 Web上でプレゼンスライド?が作れるサービスがあります。...
▶read More
はやし@color_chipsです。 Evernote 5 for Windows が来ましたね Evernote 5 for Windows Desktop 登場! | Evernote日本語版ブログ何百万人というユーザに毎日使われているものを変えるのは、なかなか大変な作業です。当然ですが、新しい製品は常により賢く、強力な機能を備え、使いやすくなっていなければなりません。新しくなった Ever...
▶read More
はやし@color_chipsです。 RSSリーダーのFeedlyを利用しています。 はじめはWeb上での利用だったので、パソコンを起動しないと読めず、 未読が増える一方でしたが、 最近はAndroidアプリもある事を知り、導入しています。 おかげて好きな時に読めるので、未読も減りました。 そのFeedly用のAndroidアプリがとても使いやすいので、紹介します。 いろいろ使い方を紹介している...
▶read More
はやし@color_chipsです。 Excel使っていますか? データ解析に使っている人も多いのではないかと思います。 久々のExcelネタですが、このブログでは解析屋さんと(勝手に)呼んでいる人に向けた、 ちょっと一般的ではない(と思われる)使い方を(ぼちぼちと)紹介しています。 自分自信、忘れがちな機能なので、メモ代わりに。 最大値データ付近のデータだけ抜き出したい! データ内の最大値データ...
▶read More
Windows8 PCのセットアップメモ
Category:ComputerScience
はやし@color_chipsです。 Windows8のPCを購入しました。実家用ですが。 あまりPCがよくわからない人が使うように設定するので、ちょっと細かく設定してみようと思います。 セットアップをしたので、手順メモ ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 このブログでも何度かAndroid端末の画面キャプチャを貼り付けたりしています。 iPhoneの画面キャプチャが貼り付けられているサイトはたくさんありますが、 Android端末の画面キャプチャは少ないように思います。 なぜか? Android端末は画面キャプチャが非常にめんどくさい! (最近の端末はどうなんでしょう?) 調べたら、Android4.0以降は...
▶read More
エクセルでデータ解析などしていると、 データをいろいろと並べ替えて見たいなぁという要求が出てきます。 ただこのデータの並び替え、エクセルで簡単にできるかというと、 結構手間になるパターンが多いのが現状で、 なんだか痒いところに手が届かない感じがします。 ...
▶read More
仕事柄、データ解析をすることが多いです。 実験で、いくつものパラメータを変更して得られた、 何十、何百の数のデータを、一つ一つ見ていかなきゃいけない。 途方に暮れてしまいます。 ですが、方法もなく手作業でそんなことをやっているという。。 せっかくコンピューターをつかっているのだから、コンピューターを使うことの恩恵を十分に受けましょう。 というわけで、そんなたくさんのデータを扱うのに便利なExcel...
▶read More
仕事柄、たくさんのデータを解析することが多々あります。 MicrosoftのExcelは、そんなデータ解析にとても便利に使わせていただいています。 が、データが膨大になると、とてもじゃないけど手作業では無理! (それでもいままで手作業でできる範囲のことで解決してきた) ものを作るのでないかぎり、単純作業は嫌。 コンピューターを使っているのだから、単純作業はコンピューターに任せましょう。 ということ...
▶read More
Android端末N-04Cを使っています。 ここ数日、起動しても少しすると終了してしまい、 自動的に再起動して、また少しすると終了。という状態でした。。 対応して何とか復旧したので、自分用メモ。 (焦った) ...
▶read More
多機能で便利そうなファイル同期ソフトSynkron
Category:ComputerScience
Synkronというフリーソフトがあります。 ファイルやフォルダの同期ができるソフトウェアです。 簡単に言えば、 あらかじめ選んだ2つのフォルダの中身を自動で同じ内容にしてくれるというものです。 インストール 以下からダウンロード、インストールします。 Synkron - Folder synchronisationWith Synkron you can sync multiple folder...
▶read More
職場でWindows7を使っています。 お客さんところへ行って作業した時とか、 出かけなきゃいけないのに急いでいる時とか、 PCを早くシャットダウンしたいのに、あの憎きソフトウェアの更新が始まってしまった時のあの感覚と待ち時間がとても嫌です。 しかもWindows7ではそのままではソフトウェア更新をスルーすることができないという。。(セキュリティ等考えれば当然かもしれませんが) というわけで、な...
▶read More
objファイルフォーマットその1
Category:ComputerScience
3次元データを扱うことが多くなってきた。データ量すごくて、重い(汗 3Dデータのファイルっていろんなフォーマットがある。いろいろ勉強中。 普段は3次元空間上のx,y,zの点郡データをそのままテキストで書くだけでできるobjファイルというフォーマットを使ってます。 3Dの世界ではよく使われてるのかな?...
▶read More
3次元計測
Category:ComputerScience
お仕事のはなし。...
▶read More
ビットマップファイルの構造 その2
Category:ComputerScience
その1から少し時間あいてしまった(汗 ここでは少し残してた注意点を。...
▶read More
ビットマップファイルの構造 その1
Category:ComputerScience
仕事で画像処理をしております。 大学でも画像処理なんて勉強したこと無くて、会社でも勉強会とか研修とか全然無くて思いっきりOJT(On the Job Training:要は仕事するうちに覚えろということw)。 なのにいつの間にか画像処理をそれなりに使えるようになってきた。 入社当初はプログラミングもほとんどわからなかったのにw 一度画像処理の基礎から勉強しなおそうと思い立って、自分で一から画像処理...
▶read More